畑人(はるさー)を目指して一歩踏み出す!沖縄で農業!

暮らし
スポンサーリンク

10年くらい前から、漠然と農業やりたいな。と思い始めて

沖縄に来てからも、何か作りたいな~って思っていて

40歳を過ぎたあたりから、理想の生活を考えるようになり、よくこんなことを考えるようになりました。

農業を生活に取り入れて、農業と副業で生計をたてて、悠々自適に生活したいなぁ~

子供が小さいうちはできるだけ家族との時間を最優先して、いつもおいしい野菜や果物を食べることができたら幸せだろうなぁ~

家の前の畑で採れた新鮮な野菜を、ゲストが収穫体験できる民泊をはじめて、旅行者の話を聞いてまだ行ったことない世界を広げたいなぁ~

でも今の仕事もあるし、週末くらいしか時間がないし、

そもそも、農業経験ゼロ、観葉植物くらいしか育てたことがない、

沖縄に農家さんに知り合いもいないし、

そんなこんなで移住してから2年が過ぎたころ、

偶然(必然!?)の出会いがやってきました。

会う人、会う人にそんな話をしていたら、

偶然にも妻がよくお世話になっているヨガの先生から

共通の知り合いが、最近、畑を借りて、週末に

営農講座を受けているから、紹介するよ!って言ってくれて

興味本位で参加してみました。

講師の方は、コーヒー屋さんを経営する傍ら

コーヒー農園や果樹園を管理していて、

地域の農業委員会にも属しながら、

耕作放棄地の管理をされている方。

営農講座を受けるにあたって、まず自分がどんなことを

考えていて、将来どうしたいのか?などなど、

ヒアリングの場を作っていただき、

自分も漠然としながらも、将来的には農業を生業の一部として、

理想は、民宿をやりながら、畑で採れた野菜を使って、

宿泊者に採れたての美味しい野菜の収穫体験から、

実際に食べて喜んでもらえる生活。そんなイメージを伝えました。

畝作り

農業だけで家族を養っていくには、時間もかかるから、

農業の技術を学びながら、農業を通して収益化する方法まで

時間をかけてじっくり進めていきましょう!ということで

一員として受け入れてくれくれました。

スイートバジル

基本的には、平日はメインの仕事があるので

週末だけ畑のお手伝いをしながら、農業についてのイロハを

学んでいくスタイルで、日曜日を中心に、天気の良い日は

畑仕事に精をだし、色々な機材の使い方や、

作物の特性、沖縄の気候やその土地にあった作物について学んでいます。

パクチー

これから農業を始めようと考えている人

何から始めたらいいかわからない人

ホームセンターに行けば種や苗が売っているので、

まずはやってみるといいと思います。

農業って、1人だとなかなか続かないし、

農作業って地道で、ほんと体力勝負で辛い面もある。

なので、喜びを共有できる仲間がいると、

草刈ひとつの作業でも楽しめるんですよね。

これからもっと気の合う仲間を増やして、

楽しみながら続けていきたいと思います。

他にも農業についての記事を書いていますので参考にしてください。

新規就農支援講座についての記事はこちら

就農経験ゼロから沖縄で就農するまでについて書いた記事はこちら

パッションフルーツの栽培方法、ポイントについての記事はこちら

刈払機(草刈機)の種類とメリット、デメリットについての記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました